社内風景

【Vol.2】AWSオフィスで社内コミュニティイベントを開催しました!~SRE的な話題多めのLT大会

ご挨拶

お疲れさまです。寺井です。

以前AWSさんの大阪オフィスにて社内コミュニティイベントを開催させていただいたのですが、その第二弾が開催されました!!
(前回のブログ|AWSオフィスで社内コミュニティイベントを開催しました!)

ということで、今回もイベントレポートという形で当日の様子をお伝えしていこうと思いますッ

会場の様子

オフィス到着

今回も専用のボードを用意いただいておりました!

今回もまたまた豪華な食事と飲み物をご用意いただけまして、テンション爆上がりです。

わ~~~い

おや???

何やら見慣れた文字が見えるような…

_人人人人人人人_
> DENET <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

いや面白すぎる。w
しばらくニヤけが止まりませんでした。

AWSの皆さま、本当にありがとうございます!!

LT大会スタート!

今回も各枠15分程度のLT大会を実施しました。

オープニング~「Graviton」について[AWS-塩飽さん]

AWS Senior Partner Solutions Architectの塩飽 展弘 さん より、
前回のイベントを振り返りながら、「AWS Graviton」についてオープニングトークをしていただきました!

前回、弊社DENETの社名をEE(えぇ)感じにまとめてくれた件、AWSさん社内でもウケてたみたいで良かったです。w

(前回の画像)

Gravitonって知ってはいましたけど、ここまで歴史のあるものだという認識は無かったので驚きです。

各種AWSのマネージドサービスでも利用可能ということなので、想像しているよりも手軽に利用できそうです。

アーキテクチャの変更を伴う移行に関して、弊社のサービスを交えてご紹介いただけました。
絡め方が上手すぎるッッ!ありがとうございます!

性能向上&省電力と、コストパフォーマンスに優れていることから、「CO2排出削減」→「サステナビリティ」にも寄与しているとか。
あのPrime Dayでも利用されていたとのこと。

話され方も内容も、本当に毎度勉強になります。
Gravionの輪、広げていきましょう。ありがとうございました!

CloudWatchのことをおさらした~い![SRE課-朝倉さん]

LTトップバッターはSRE課のもに倉さん
運用において切っても切り離せない「Amazon CloudWatch」についておさらいしていただきました。

代表的な「ログ」「アラーム」といった機能について、改めて再認識できました。

あれ?

この人登壇当日に検証したはるで!!
忙しい中ご苦労さまです…。w

アラーム名が変更できないの知らなかった。(今後対応されると嬉しいですね)

大きな会場であってもほとんど緊張されていなかったのか、堂々としたプレゼンでとても聞きやすかったです。
嬉(ウレ)。

クラウド運用・保守と障害事[SRE課-甫立さん]

2番手はSRE課の甫立さん
弊社が運用代行させていただいている中で、実際に発生した障害事例について取り上げていただきました。

障害発生時に行う問題の切り分け。
地道な作業に見えるけど重要なプロセスですよね。

そして原因の特定!
このあたりインフラエンジニア感がすごく出てて好きです。w

社内向けイベントで誰向けの宣伝??

実際に稼働してみないと分からないことも中にはありますが、ちょっとした想定ミスで大きな問題に発展してしまうこともあるという…。
大変教訓になりました!

DENET-Engineers-Nightでないと言えない弊社AmazonConnect環境[SRE課-安田さん]

3番手はSRE課の安田さん
弊社の運用チームがお客様との連絡の際に使用している「Amazon Connect」環境をどう運用しているかについて取り上げていただきました。

初っ端から出オチかまされてしばらく前に進みませんでした。w

こんな複雑な分岐処理を行っているとは…。驚きです。

運用してみないと見つからない問題って少なからずありますよねぇ…。

まずは必要な処理の洗い出し。

そして皆さんお待ちかねの「AWS Lambda

コンソールからだけではなく、API経由で取得できるメトリクスがたくさん用意されているとのこと。ヘェ~
(写真素材が無かったのでスライドで失礼します…。)

そして実装完了!素晴らしい。

運用の中で発生した課題をAWSのソリューションを組み合わせて解決した、非常にわかりやすくて良い事例だったと感じます。
これからもどんどんブラッシュアップしていければ良いですね!

STAR★FLAP~IoTパタパタへの路~[アーキテクト課-大向井さん]

トリはアーキテクト課の大向井さん

社内で最初にAWS認定12冠となったつよつよエンジニアです!

今回で二期目となる「パタパタプロジェクト」について話していただきました。

これまでのブログもあわせて見ていただけると楽しめると思います。

第一期のジオラマの様子。
このときはまだラズパイによるモーター制御のみの実装でした。

1ヶ月に及ぶ(魔)改造が施されていきました…。

そして完成品!!(一期のときの原型がほぼ無い。w)

「IoT Core」を利用してAWSと繋ぎ、複数のAWSサービスと連携させることで、画像分析や異常検知など、様々な機能を実装することができました!

プロジェクト立ち上げと推進、アーキテクチャの設計と構築 などなど…。
成果物はもちろんですが、たどり着くまでの過程に非常に価値があったと感じています。

お疲れさまでした!

終了後の歓談タイム

技術に関する話や、普段の業務で関わることの少ない方同士の会話など、様々なコミュニケーションが生まれていて、今回もめちゃめちゃ有意義な時間を過ごせたと感じます。

もちろんその場だけでは話足りず、会社に帰って二次会開催しました!!

参加の感想とふりかえり

いや~~~本当にまた開催させていただけることになるとは…。
いざ2回目のお誘いがかかったときはめちゃくちゃ嬉しかったです。

これからも呼んでいただけるように、社内コミュニティ活動をもっと活発化して盛り上げていきましょう!

今回も、関わってくださった全ての皆様、本当にありがとうございました!!!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA