トロイの木馬って?

はじめに

こんにちは。新米エンジニアのハヤシです。
今回は業務中に出てきた聞いたことはあるけどよく知らない単語、「トロイの木馬」について深堀していきます。

トロイの木馬とは

マルウェア(悪意のあるソフトウェア)の一種で、無害なプログラムを装ってパソコンに侵入し攻撃をするプログラムのこと。
感染するとパソコンが乗っ取られ、個人情報が抜き取られたり、他の人を攻撃する道具として使われたりしてしまいます。

近年ではパソコンのみならず、スマートフォンに対応したトロイの木馬が増加しています。無害なアプリを装いインストールさせるケースが多いそうで、皆様くれぐれもご注意ください。

名前の由来

ところで、そもそもなぜ「トロイの木馬」というのでしょうか?
悪質なモノだと知っていながら名前からは攻撃感が伝わってこず、出くわしてもつい油断してしまいそうですよね。
と、いうことで調べてみました。↓

古代ギリシアの伝承に語られてきたトロイア戦争において、ギリシア連合軍がトロイアを攻め滅ぼすきっかけになったとされる中空の巨大な木馬。
ギリシア側は、この「木馬」内部に兵士らをひそませて敵方トロイアの城壁外に放置、トロイア側が油断してこれを城内に引き入れると、人々が寝静まったころ中から兵士が現れて城壁を開け放ったため城は容易に陥落し、10年来続いたトロイア戦争は終結した、と伝えられた。
引用元:https://x.gd/4rRis

これが転じて、無害なソフトウェアやアプリを装いコンピュータに侵入し、不正なプログラムを実行するソフトウェアのことを「トロイの木馬」というそうです。
まんまと名前の無害さに騙されていましたね...やはり油断は禁物です。

代表的な7種類

さて、ここからはトロイの木馬についてもっと深堀していきます。
ここではいくつか種類があるうちの主要な7つについて簡単にまとめています。

種類 特徴
バックドア型 使用者に気づかれないようにバックドア(不正に侵入するための経路)を通じて遠隔操作を行う
クリッカー型 ブラウザの設定を変更したり、勝手に起動させ特定のサイトにアクセスする
ダウンローダー型 侵入と同時に他のマルウェアをダウンロードする
ボット型 ブラウザの設定を変更したり、勝手に起動させ特定のサイトにアクセスする
プロキシ型 パソコンのIPを勝手に変更する
パスワード剽窃型 パソコン内のパスワード情報が保存されている場所を特定し盗む
キーロガー型 トロイの木馬の初期型で、キーボード操作のログを攻撃者に送信する

感染対策

感染しないための対策としては主に以下6つを挙げています。
特に不審なものを誤って開き感染してしまう...といった自ら罠に飛び込んでしまうことのないよう十分に注意してくださいね。

  • セキュリティソフトの導入
  • OSやアプリ、ブラウザを最新の状態にする
  • スクリーンロックを確実に行う
  • 不明なメール、メッセージを開かない
  • 不審なアプリやファイルをダウンロードしない
  • 怪しいWebサイトにアクセスしない

感染したときは...

やはり普通のフリをして侵入してくるトロイの木馬。
対策をしていても気づかないうちに感染してしまっていた...なんてこともあります。
そんな時は以下をお試しください。

  • ウイルススキャンの実行
  • ネットワークから遮断
  • パソコンやスマートフォンの初期化
    ※大切なデータのバックアップは忘れずに!!!

最後に

トロイの木馬は知らぬ間に大きなリスクをもたらす、誰が感染してもおかしくない危険なものであることがわかりました。
日頃からセキュリティ対策をしっかりと行い、自分の身を守りましょう。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA