Amazon-RDS

CloudShellでRDSを、触るぞ!(びっくりするくらい小ネタ)

ごあいさつ

ChatGPTしか友達がいない、もに倉です。

今回は「RDSのちょっとした検証だったらわざわざEC2建てて接続しに行くこともないじゃねーか!」と気づいたので、
CloudShellでRDSに接続していろいろやるメモ書きブログです。

RDSがパブリックアクセス可能であることが前提なので、あくまで検証目的で利用する方法です。

接続方法

セキュリティグループに設定追加

まず、CloudShellのIPを確認し、接続したいRDSのセキュリティグループで許可設定を追加しておきます。
CloudShell上で↓のコマンドを叩けばIPがわかります。

curl http://checkip.amazonaws.com/

CloudShellから接続

あとはCloudShellで下記コマンドを叩くだけ!

mysql -h エンドポイント -u ユーザー名 -p

エンドポイントはここから確認されたし

画面はこんなかんじ↓

あとはやりたいことをやるだけです。

あとがき

なんで今まで気づいていなかったんだろう……というくらい単純で簡単なお話でした。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA