Amazon-Elastic-Container-Service

ECSタスクサイズを変更してみた

こんにちは、先日JAWS DAYS 2022 Satellitesで、大阪会場へ初参加させていただいたディーネットの山田です。

さて、先日AWS Fargateでコンピューティングとメモリのリソースについて、従来の4倍に拡張可能になったことが発表されました。
ただし、Linuxのみです。
AWS Fargate でコンピューティングとメモリのリソース構成が 4 倍に増加

今までは、4vCPU/30GBが上限であったものが、16vCPU/120GBまで拡張されました。

それに合わせて、タスクサイズを手動で変更する機会があり、手動で変更している記事をあまり見かけなかったので、サクッと記事にしてみました。

はじめに

ECSを利用されている多くの方は、CI/CDでタスクサイズを変更されていると思いますが、今回は手動管理されているものを対象とします。

前提

  • ECS Fargate
  • AutoScaling構成ではない
  • ローリングアップデート方式
  • Application Load Balancerでバランシング

変更方法

タスク定義にあるタスクサイズを変更

タスクサイズには、組み合わせ可能なvCPUとメモリ量が決まっているので、デベロッパーガイドを確認して割り当てます。

組み合わせ表

vCPU メモリ サポート可能なOS 注意点
256(0.25vCPU) 512MiB, 1GB, 2GB Linux -
512(0.5vCPU) 1GB, 2GB, 3GB, 4GB Linux -
1024(1vCPU) 2GB, 3GB, 4GB, 5GB, 6GB, 7GB, 8GB Linux,Windows -
2048(2vCPU) 4GB~16GB(1GB刻み) Linux,Windows -
4096(4vCPU) 8GB~30GB(1GB刻み) Linux,Windows -
8192(8vCPU) 16GB~60GB(4GB刻み) Linux プラットフォームが1.4.0以上である必要がある
16384(16vCPU) 32GB~120GB(8GB刻み) Linux プラットフォームが1.4.0以上である必要がある

現在のvCPU/メモリを確認

新しいリビジョンを作成

タスクサイズを変更(変更前)

タスクサイズを変更(変更後)

クラスターのサービスに割り当てているタスク定義を変更

サービスのタスク定義を変更

リビジョンを変更(変更前)

リビジョンを変更(変更後)

デプロイ後はタスクが新たに作成される

新しいタスクが立ち上がる

新旧両方のタスクが起動している

新しいタスクサイズで立ち上がった後、古い方は自動的に終了する

新旧の比較

参考サイト

タスクサイズで組み合わせ可能なvCPUとメモリ量

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA